top of page
検索

夜間中学その日その日 (694)

  • 夜間中学資料情報室 白井善吾
  • 2020年7月3日
  • 読了時間: 4分

 私たちの想いを国会へ!!

 夜間中学にはPTAはない。強いていうなら、Pは夜間中学生自身、あるいは夜間中学の生徒会、近畿でいえば近畿夜間中学校生徒会連合会(連合生徒会)がその役割を持っている。2008年橋下知事(当時)が40年以上にわたって続けてきた就学援助、補食給食の大阪府補助をやめるといいだしたとき、連合生徒会は廃止反対のとりくみに立ち上がった。役員代表者会を開き、話合い、考えられるとりくみに立ち上がった。要請活動、議会傍聴、大阪市役所前の御堂筋で街頭署名活動を行った。ある夜間中学では、市会議員、府会議員の事務所を訪ね、話し込みを行った。国会議員にも訴えようと事務所を訪ねた。やがて、国会議員が夜間中学を訪問があった。授業参観のあと、夜間中学生も直接自分たちの想いを伝えた。夜間中学生の声は、各議会の中で議会質問として、語られるようになった。

 これまでに、国会では衆参議院議会であわせて175本の議会議論があることが議事録からわかる。 神本美恵子参議院議員が行った質問を紹介する。

 「(略)・・私、2007年の4月にも決算委員会で質問をしていたんですけれども、夜間中学の学びというのは、文字や言葉を獲得するということがどういうことなのかということを示すものであるということを、私も最初の質問をする前に、夜間中学という言葉を最初に聞いたのは、日本教職員組合の執行委員をしているときに、行ったばっかりのときでまだ何も分からなかったんですが、高野雅夫さんという、そのときもう60代だったと思います、男性の方が、Tシャツを着て、夜間中学というTシャツを着て来られたんです。

お話を30分ほどお伺いしたんですが、戦後の混乱の中で旧満州から博多港に引き揚げてきて、たった一人で、両親はもう、どうやっていつ亡くなったか分からない、五歳のときだと。その後、廃品回収をしているおじさんに、それまでは戦災孤児で浮浪児のような生活していたけれども、おじさんに拾われてといいますか、助けられて、そして、高野雅夫という名前は知っていたけれども文字を知らないということで、そのおじさんに自分の名前はどう書くんだと言ったら、廃品回収の中からイロハがるたを引っ張り出してきて、タカノマサオという文字を教えてもらった。それを本当にひっかきひっかきしながら書いて、その文字を獲得したときの体の震えが止まらなかったというような体験のお話を聞かせていただいたんですが。

 私たちは当たり前のように言葉を話したり文字を書いたりしておりますけれども、文字が獲得できなかった、それで大人になったということがどういうことなのかということを改めてまた今回この質問をさせていただくのに思い出したんですけれども、(中略)守口夜間中学という大阪の守口市の公立夜間中学に超党派の議連で行ったときにいただいた本で、題が『学ぶたびくやしく学ぶたびうれしく』、文字を獲得することができなかった自分の人生、国に翻弄されたことに対する悔しさ、学ぶたびに悔しさを思うけれども学ぶたびにうれしいというようなことが書かれている本であります・・そこで、文科省は、この法律の成立を受けて、この夜間中学に関して具体的にどのような取組を進めていらっしゃるのか、また予算措置はどのようになっているのかということをお伺いしたいと思います」(2018年参議院 文教科学委員会 2018年6月12日 神本美恵子議員)

 直近の例を報告する。高知市議会(2020.06.18)、岡崎邦子議員は1時間の個人質問を行った。インターネット中継があることが分かり、それを見て内容を知ることができた。教育問題を中心にコロナ禍、不登校、男女共同参画行政そして夜間中学をテーマに市長、教育委員会に質問を行った。

 夜間中学をテーマとする学習会に、〝50年目の全国行脚〟と位置づけ、大阪から高知県に夜間中学生卒業生教員が何度も出かけ、交流を行ってきた。この集会に参加された岡崎さんは自身の夜間中学生との出会いを質問で紹介、再度夜間中学に触れ、1時間の質問を締めくくられた。髙野雅夫、金夏子、金喜子、門脇勝そして教員の名前を紹介し、託された夜間中学生のメッセージ「世界に誇る高知の夜間中学開校を‼」を紹介、この願いに応える、高知県立夜間中学の開校に高知市として向き合う姿勢を質された。

 夜間中学生の学びは、教室を超え、拡がっていく。そのとりくみ一つ一つが夜間中学の学びだということができる。

 
 
 
Featued Posts 
Recent Posts 
Find Me On
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • YouTube Long Shadow
  • Instagram Long Shadow
Other Favotite PR Blogs
Serach By Tags

© 2023 by Make Some Noise. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • YouTube Clean Grey
bottom of page