top of page
検索

夜間中学その日その日 (922)   夜間中学資料情報室

  • journalistworld0
  • 2023年10月15日
  • 読了時間: 4分

  夜間中学新聞報道月報   2023年9月               2023.10.16


 夜間中学資料情報室で確認できた9月の新聞報道は46である。夜間中学の開設にむけた報道22(靑森・群馬・愛知・三重・岡山・北九州・長崎・熊本・鹿児島・大分・宮崎)。公立夜間中学の報道4(南小泉・ふじの国・高知)。自主夜間中学3(北海道自主・北見・朝倉)。不登校2。移民教育2。夜間中学連載3。夜間中学の政策2。写真展2。夜間中学増設運動全国交流集会2。

 テレビ報道は9。北海道放送「星のまなびや~札幌発・夜間中学校に集う人々」2。北海道・仙台・石川・三重・香川・宮崎・鹿児島各1。


 夜間中学の学びを希求する人たちに、直接でなくても、学びたいと想っている人の関係者に夜間中学の新聞報道は伝わっているのだろうか。

 これまでも指摘しているように、2015年は文科省が、形式中学校卒の人たちの入学を認める文書を出した年度で、この年の夜間中学は31校、生徒数1825名であった。2022年は40校、1702名である。単純比較でなく、2015年と同じ条件で比較すると、2015年の31校は、2022年では1162名と663名生徒数が減少している。

 前年比較を並べると、2015年(0)、16年(-19名)、17年(-67)、18年(-201)、19年(-42)、20年(-210)、21年(-73)、22年(-51)、23年(?)とその減少傾向は続いている。なぜなのか?全国夜間中学校研究会はどのように分析されているんだろう?




「ひまわり中」生徒募集開始 来年4月開校、公立夜間中学 菊陵中できょうも説明会 小倉北 /福岡                          毎日新聞 2023/9/30

2023年度秋の厚生文化事業助成金、8団体に153万円        高知新聞 2023.09.28

夜間中学生の生き生きとした表情とらえ 大阪府立中央図書館で写真展始まる                                                              

                               産経新聞 2023.09.27

夜間中学で学びませんか?県内未整備、10月に模擬教室  

                             朝日新聞 2023年9月26日

希望に満ちた名を 津市に2025年4月開校 夜間中学、校名募集 /三重

                               毎日新聞 2023/9/26

学びの仲間と絆深める 札幌 道内夜間中学が交流会     北海道新聞 2023.09.25

夜間中学「群馬県立みらい共創中」開校へ…説明会9/26・29  リセマム 2023.09.25

増える外国ルーツの高校生、足りないサポート人材 支援に学校間格差

                             朝日新聞2023年9月25日

Wordプラス 教育機会確保法と夜間中学        日本教育新聞 2023年9月25日

令和8年度、夜間中学が60校超に 機会確保法前の2倍  日本教育新聞 2023年9月25日

生き生きと学ぶ夜間中学生を写真で紹介 9月27日から大阪府立中央図書館で                                                                                  

                            産経新聞    2023.09.25

夜間中学「みらい共創中学校」の説明会に30人 群馬・伊勢崎市に来春開校

                            上毛新聞 2023.09.24

来春開校の夜間中学初代校長山口氏              山陰中央新報2023.09.23

まなびの森学園校長に山口氏 県教委、人事発表        日本海新聞 2023.09.23

高知県立夜間中学が生徒募集               高知新聞    2023.09.23

群馬県、24年開校の夜間中学の入学希望者説明会   日本経済新聞 2023年9月22日

夜間中学 佐世保市が検討 長崎県内初 「学びの多様化学校」併設を想定

                              長崎新聞 2023/09/22

夜間中学の校名募集 三重県教育長会見、12月にも決定    伊勢新聞 2023年9/22

夜間中学「県立ふじのくに中学校」の入学者追加募集     静岡新聞 2023.09.20

夜間中学、全ての都道府県・政令市に設置を 文科省が教委に依頼 

                           教育新聞  2023年9月19日

来春開校予定の県内初の夜間中学 今月説明会開催 群馬  朝日新聞 2023年9月18日

不登校特例の公立中 説明会に90組 「入れないかも…」     朝日新聞  2023.09.17

群馬県 県立夜間中 今月説明会              讀賣新聞 2023/09/16

夜間中学、未設置自治体に検討着手求める…文科省       リシード 2023.09.15

活動に役立ててと北見夜間中学に寄付 宅建協会北見支部が   伝書鳩 2023.09.14

夜間中学ゼロの県内、設置ニーズ探る 県教委が今月末までアンケート 青森県                                     

                               朝日新聞 2023.09.14

日本にも40年前からあった「移民」教育 日本語と格闘「絵のよう」

                             朝日新聞 2023年9月13日

北九州市立夜間中学の説明会・授業体験会、28日と30日に 来年2024年4月開校                                              

                              西日本新聞 2023/9/13

県夜間中に習熟度別コース 25・26年開校、最長6年在籍可能   中日新聞 2023.09.12

いまは生徒の6割が外国ルーツ 夜間中学が担う「移民教育」の現在地                                                                          

                             朝日新聞 2023年9月9日

夜間中学の現在地 下 城之内教諭に聞く          福井新聞 2023.09.07

鹿児島にも夜間中学 25年春、開陽高に開設         毎日新聞  2023/9/7

現役生も受け入れ方針 県教委 津に開校の夜間中学 /三重   毎日新聞 2023/9/7

夜間中学の課題意見交換                  讀賣新聞 2023.09.06

夜間中学の現在地 中 「現役」も同じ教室          福井新聞 2023.09.06

「スーパークレイジー君」逮捕に地元は 「応援してたのにショック」                                               

                             朝日新聞 2023年9月6日

夜間中学の現在地 上 50代からの学び直し         福井新聞 2023.09.05

<高知県仁淀川町・広報によど川>夜間学級の生徒を募集します!     

                     広報によど川(高知県仁淀川町)2023.09.05

<宮城県仙台市・仙台市政だより>【特集1】「もう一度学びたい」に応える夜間中学 マイ                                                                                                                                                                                       広報紙9/5(火)7:00仙台市政だより(宮城県仙台市)2023年9月号  2023.09.05

三重県立夜間中学で不登校の生徒も受け入れへ 25年度開校予定 中日新聞2023年9月5日

岡山市が夜間中学シンポ 1年半後の開校へ理解広げ   産経新聞  2023/9/5

投書 全国交流集会を開いて 細川英輔            高知新聞  2023.09.04

不登校生の自立支援拡充、特例校のノウハウ共有 岐阜・大垣市、西濃学園と協定                             

                                岐阜新聞2023/09/03

来春開校、公立夜間中 ひまわり中学校、授業体験・説明会 北九州市が参加者募集 28日、30日 /福岡                      毎日新聞 2023/9/2 

公立夜間中学 熊本で来春開校 「学び直し」生徒を募集 10月6カ所で体験授業会 /熊本                               毎日新聞 2023/9/1

公立夜間中 説明会に11人 来春開校 10~70代の入学希望者 /宮崎                                               

                               毎日新聞 2023/9/1


 
 
 

Comments


Featued Posts 
Recent Posts 
Find Me On
  • Facebook Long Shadow
  • Twitter Long Shadow
  • YouTube Long Shadow
  • Instagram Long Shadow
Other Favotite PR Blogs
Serach By Tags

© 2023 by Make Some Noise. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Clean Grey
  • Instagram Clean Grey
  • Twitter Clean Grey
  • YouTube Clean Grey
bottom of page