夜間中学その日その日 (941) 夜間中学資料情報室
- journalistworld0
- 2024年1月8日
- 読了時間: 5分
夜間中学新聞報道月報 2023年12月 2024.01.08
夜間中学資料情報室で確認できた12月の新聞報道は52である。夜間中学の開設にむけた報道21、公立夜間中学の報道3、自主夜間中学7、不登校2、全夜中研大会2、夜間中学の動向1、解説記事3。
テレビ報道は7、宇都宮・富山・名古屋・畝傍・宮崎。
69回全国夜間中学校研究大会であった夜間中学生4人の体験発表を「学ぶ喜び、生きる力に」として3600字の特集報道 (産経新聞 2023/12/19)がある。
「‥外国籍の若い生徒たちとの交流もうれしく、話せる日本語が増えていくにつれて彼らの表情は明るくなっていく。そんな姿を見られるのも、夜間中学に通っているから。私の勉強は、昼の中学生にはまったくかなわないが、とても稀で粋な学校生活を送っているといえるのでは。生徒会活動、運動会で全力疾走、人前でスピーチ…。死にたいと思っていた当時の私からすれば、考えられないこと。誰かと笑い合うことや級友の成長がうれしいという気持ちなど、夜間中学での貴重な経験は何もかもすべて大切な思い出。それはこれから先、生きていく中で、きっと私の支えになってくれるはずだ‥」の発表であった。夜間中学で学ぶことの意義について、学習者の発表を克明に報道いただいた。

<茨城県 回顧2023・上>3月 常総の夜間中学から初の卒業生 5月 「常陽」、規制委審査に事実上合格 東京新聞 2023.12.29
法要、アニメ お祝い多彩/高瀬夜間中学 讀賣新聞 2023/12/28
「学ぶことは楽しい」 福島駅前自主夜間中学の名物先生・菅野家弘さん
東京新聞 2023.12.28
夜間中学のニーズ把握へ 岩手県教委がネット調査 岩手日報 2023/12/27
熊本空港新ターミナルビル開業 【くまもと回顧2023 3~4月】西日本新聞 2023/12/26
1位「ジュビロJ1昇格」 磐田市が10大ニュース発表 静岡新聞 2023.12.26
知里幸恵の通学路歩き20年 旭川で1月14、15日に記念の催し
北海道新聞 2023年12月26日
大阪府、「不登校特例校」設置へ 27年度めど、公立高で全国初 毎日新聞 2023.12.26
義務教育 学び直す場を おおだ夜間中学をつくる会代表 青木 正三さん
讀賣新聞 2023/12/25
夜間中学校名3案に絞り込み 木本、紀南の統合高校名も 三重 伊勢新聞 2023/12/23
「不登校は人生の始まりだった」 居場所運営の25歳、身を削りつつ
朝日新聞2023年12月22日
管理栄養士試験の要件緩和 政府、地方分権の方針決定 日本経済新聞 2023.12.22
那覇に夜間中学を 市議会設置求める決議 沖縄タイムス 2023.12.21
なるほドリ 県内初の夜間中学って? 年齢や国籍、異なる学びの場 昼間と交流 毎日新聞 2023/12/20
学び直しに関心の高さ 県初、夜間中学開校でシンポ 湖南/滋賀 毎日新聞 2023/12/19
学ぶ喜び、生きる力に 夜間中学生が体験発表 産経新聞 2023/12/19
「はがき新聞」を共生の懸け橋に 兵庫・伊川谷高 産経新聞 2023/12/18
夜間中学生が語る「広がる世界、学ぶ喜び」 産経新聞 2023/12/17
夜間中学 在り方考える 讀賣新聞 2023/12/17
最高齢は89歳の生徒 「年齢や出身を越えて」夜間中学の運動会 朝日新聞 2023.12.05
彫刻家の金城実さんに反権力人権賞 西光万吉文化・平和活動奨励賞も「活動が認められ、ありがたい」 琉球新報 2023年12月14日
公立夜間中学 18人入学予定 来年度開校へ 讀賣新聞2023/12/14
来春開校の宮崎市夜間中 18人入学予定 宮崎日日新聞 2023年12月13日
県内初の夜間中学設置 25年度の開校へ わかやま新報2023年12月13日
「ゆうあい中」新校舎、1月末完成へ着々 熊本県内初の夜間中学校 1月22、23日に体験授業会 熊本日日新聞 | 2023年12月12日
和歌山市が公立の夜間中学設置へ 2025年度の開校めざす 朝日新聞 2023.12.12
教師の夢、見つかった 不就学1年半、一色高の先生と出会い スマトラ出身メグミさん /愛知 毎日新聞 2023/12/12
公立夜間中学の設置 3市町村が検討中 沖縄タイムス 2023.12.10
来年4月開校・福島市の公立夜間中 10~70代の17人が入学希望 外国籍受け入れ 河北新報2023年12月9日
「一日も早く公立の夜間中学校を」 一つもない和歌山でフォーラム 朝日新聞 2023.12.09
あぶくま抄 学び寄す喜び 福島新報 2023.12.09
学び直しの保障を誰にでも 公立夜間中学が実現するSDGs 朝日新聞 2023年12月9日
和歌山市 夜間中学開校へ 讀賣新聞 2023/12/09
母語も大切にする日本語教育 ルーツが多様化する高校の取り組みは 朝日新聞 2023.12.09
「夜間中学開校へ準備」 25年度めど、和歌山市議会で市長答弁 /和歌山
毎日新聞 2023/12/9
夜間中学 大切な居場所 中国新聞 2023/12/8
「学びの多様化学校」九州初の公立、24年春に大分で開校 毎日新聞 2023.12.07
校名は「宅峰中ほしぞら分校」に 大牟田市の夜間中学
福岡ふかぼりメディア ささっと 2023.12.07
上田市 土屋市長、夜間学校設置に前向き「市民ニーズ高く望ましい」
信濃毎日新聞 2023/12/07
大牟田市で来春開設の夜間中学 校名「ほしぞら分校」/福岡 毎日新聞 2023/12/7
[SDGs@スクール]夜間学級 世代・国籍超え学ぶ…東京都江戸川区立小松川中学校 讀賣新聞 2023.12.06
不登校経験の生徒支援「学びの多様化校」準備 岐阜・北方町、授業時間数減らし個別進度に合わせ進行 岐阜新聞 2023/12/5
夜間中学、希望者点在の課題 開設検討の県教委 朝日新聞 2023年12月6日
ボッチャ初体験に歓声 仙台自主夜間中学が特別授業 「面白い」「年代問わず楽しめる」 河北新報 2023年12月5日
県立夜間中学設置へ前向き答弁 県教育長 設置されれば県内初 朝日新聞2023年12月5日
福岡・大牟田市の夜間中学説明会に11組、面談も 西日本新聞2023/12/4
大切な夜間中学を守り設置進める 浮島氏 全夜中研大会で 公明新聞 2023.12.04
公立夜間中学 拡大へ国と地方連携 公明新聞 2023.12.02
宇部市内唯一の民間夜間中学 開設半年、登録者増加「学び直し」を後押し【宇部】 宇部日報 2023年12/2
15歳のニュース 広島の原爆写真「世界の記憶」に 政府、候補推薦を決定
毎日新聞 2023/12/2
時代を語る・丹波望(57)大学設置目指し運動 秋田魁新聞 2023年12月1日
人気急増の通信制高校 不合格者続出、教員足りない…懸念広がる 産経新聞 2023/12/1
ひらがなから勉強した81歳「孫に絵本を読んであげたい」 産経新聞2023/12/1
Comments