

昨年突然の安倍政権による『主要産物種子法』』廃止の恐怖!!
『今、日本の種子、食品の農業などの生産者が危ない!!』 突然の昨年、安倍政権による『主要産物種子法』』廃止の恐怖!! この重要な問題、元農水大臣が茨木市で語ります。 モンサント、日本の食、オーガニックなどに関心のある方は必見ですが、全ての日本人が怒るべき内容です。...


夜間中学その日その日 (549)
2018年度の予算案 2018年度の夜間中学関係の概算要求額が7900万円であることを報道した記事の中に日本経済新聞の記事があった。 「国が就学援助 全国設置へ自治体後押し 」(2017.10.01)の見出しで、「文部科学省は、義務教育を終えていない人などが通う夜間中学の生...


「日本終わった!死ね!自公が国難!安倍が国難!」と。
除染下請け企業 役員報酬43億円! 1/23(火) 16:15配信 写真と記事はHPからの転載です。 (写真:ホウドウキョク) 福島第1原発事故を受けた国の除染事業を請け負う清水建設の下請け企業の代表ら役員が、1年間で43億円もの役員報酬を得ていたことが、FNNの取材でわか...


3月3日が大阪学労館にて出版記念の集い開催!どしどしご参加くださいませ!
金城 実(著)松島 泰勝(著)川瀬 俊治(編) 二千二百円(税別) 解放出版社から刊行 発行:解放出版社 https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=9784759267792 紹介...


私たちみんな人体実験中。モルモットかよ!!!怒 『沈黙の春』『複合汚染』『福島原発』
ちょっと びっくりしています 人類が初めて使用したり摂取したり影響下にある多様な物質や新しい科学的進歩に伴う環境。それは人間にとって、人類にとって全く初めての体験。 どのような影響が将来に生起するのか誰も予想できないのではないでしょうか? ...


阿呆らしーて唖然。日本の教育 阿呆らし屋の鐘が鳴り響く日本の教育
同化圧力と、自分で考える生徒、議論をする事、多様な考え方、個性など 一切無視した指導をする教師たちに、本音を聞いてみたい。何も感じないのかな?教師ら自体が文科省や教育委員会のいうことを何も考えず受け入れるように飼いならされている訳なのかな?窮屈な学校。不登校になる子どもの方...


9条を守りたい!大学での若者の反応 本年度最後の講義を終えて
明治新政府、つまり薩長土肥のデタラメな国家神道、天皇家の諸行事がでっち上げの事を綿密な研究で実証している書籍は多々有ります。何が明治150年、どこがめでたい?!大政奉還150周年?はらわたが煮えくりかえります。身内びいき、貪欲な利権漁りと独占、財閥成長と賄賂、今日の政権の体...


夜間中学その日その日 (548)
41年前の新聞記事 『“陽光”を求める夜間中学 市町村、先生まかせ 法をタテに認知拒む国』(讀賣新聞1976.07.29)の見出しである。 1976年の夜間中学の動きは、神戸市立兵庫中学校・北分校。尼崎市立城内中学校・琴城分校として夜間学級開設。奈良に夜間中学を作り育てる会...


琉球独立は可能か 金城 実(著)松島 泰勝(著)川瀬 俊治(編
琉球独立は可能か 金城 実(著)松島 泰勝(著)川瀬 俊治(編) 発行:解放出版社 紹介 琉球独立をめぐる彫刻家と経済学者の白熱の対談集。沖縄差別を糺し、独立への課題を徹底して議論。辺野古新基地反対の闘い、オール沖縄への期待、天皇制と沖縄などテーマは多岐に。三〇〇頁を越える...