

大阪でゴスペルを歌う会@大阪環状線・福島に集まろう
沖縄交流・連帯特別委員会の西浜です。 昨年12月14日、ついにヤマトゥ中央政府は土砂投入を強行しました。 この日12月14日は、歴史上に残る日として絶対に忘れてはなりません。 私たちは、これに抗議する意思表示も込めて、 ...


夜間中学その日その日 (593)
高知県の「夜間中学体験学校」の試み 2019年4月、夜間中学開校に向け準備を進めているのが、埼玉県川口市立芝西中学校陽春分校と千葉県松戸市第一中学校みらい分校の2校である。ここにはそれぞれ、川口自主夜間中学、そして松戸自主夜間中学の長い実践があるところだ。...


夜間中学その日その日 (592)
2019年 関西夜間中学開設50年、記念の年 いま、「教育機会確保法」を公布し、「最低一県一校の夜間中学」と掛け声をかけるこの国は、1966年「夜間中学廃止勧告」を出し、夜間中学を潰してきた歴史がある。この勧告を〝夜間中学への死刑宣告だ〟と受け止めた夜間中学卒業生・髙野雅夫...


夜間中学その日その日 (591)
『めんそーれ!化学 おばあと学んだ理科授業』 2018年もあと数時間。夜間中学にとってもにぎやかな年であった。新聞報道を見ても343本の記事が夜間中学資料情報室に届いている。2015年が最大の220本であったから今年は1.5倍になる。昨日も、「夜間中学の事、新聞に大きく出て...


差別と植民地主義、琉球・沖縄の今を撃つ『琉球遺骨返還訴訟』は靖国・辺野古に繋がっている。
12月19日大阪PLP会館で開催された「琉球民族の遺骨返還訴訟支援結成集会」は熱気に満ちた盛会で、大きな意味を持つ記念碑的な集会であったと考えられる。全体を貫くトーンは差別と、今なお継続している植民地主義、そして全世界を覆う新自由主義、新植民地主義を見据え、現政権が差別と植...


夜間中学その日その日 (590)
全国夜間中学校研究会 全国夜間中学校研究会は全国にある公立夜間中学の教職員が会員として構成された組織である。「夜間中学校相互の連絡をはかり、あわせて夜間中学校教育の実態と方法とを研究協議し、これの改善を促進して義務教育の完全普及に寄与することを目的とする」と会則に書いている...


マイナンバー70万人漏洩 ずさん
最もおそれていた事が起こった!巨額のシステム構築に多大な税金を投入し、センシティブな各種情報や行政サービスの詳細、プライバシーが丸裸になった。 代引き着払いで粗悪なタオルを購入させるサギが海外から発送で。佐川急便不達メールがフィッシング・サギメールで連日。あちこちの地方...


「沖縄通信」第132号(2018年12月)
「沖縄通信」第132号(2018年12月 沖縄にみる性暴力と軍事主義 なぜ、米軍基地建設が続くのか、なぜ、米軍の暴力が続くのか 去る10月26日、「関西・沖縄戦を考える会」(ぼくは会の世話人を務めています)は、「オール沖縄会議」共同代表であり、「基地・軍隊を許さない行動する...


種子盗り、水盗り、漁業権盗り、『海盗り』。安倍政権の暴虐に傑作ドキュメンタリー映画『海盗り』が重なる。青森・下北
種子法、入管法、そして漁業法、、、。 漁協が持つ漁業権は原発誘致の最大の邪魔もの、基地の為の海浜埋め立てにも。 でたらめな環境破壊を進め、漁協権保証金を低廉化若しくは政権の言いなりに放棄させる為の悪魔の法改正と思えてなりません。 ...