

夜間中学その日その日 (916) 砦通信編集委員会
大阪市議会議長に提出した陳情書 2023.09.19 夜間中学卒業者の会は9月4日、大阪市議会議長に陳情書を提出した。9月22日午後1時~教育子ども委員会でその内容が審査される。提出している陳情書(陳情書には一定の書式がある)を紹介する。 ◆...


夜間中学その日その日 (915) 夜間中学資料情報室
夜間中学新聞報道月報 2023年8月 2023.09.18 夜間中学資料情報室で確認できた7月の新聞報道は72である。夜間中学の開設にむけた報道24(山形・福島・三重・滋賀・岡山・北九州・大牟田・熊本・鹿児島・大分・宮崎・佐賀)。公立夜間中学の報道5(星友館...


夜間中学その日その日 (914) 砦通信編集委員会
42回夜間中学増設運動全国交流集会報告(3) 2023.09.14 参加は北海道2.、福島2、松戸8、千葉1、柏3、とちぎ2、埼玉3、相模原1、愛知2、京田辺2、京都2、奈良3、畝傍1、大阪8、兵庫3、岡山2、山口1、愛媛1、香川高瀬夜間中学3、徳島しらさぎ夜間中学3、...


夜間中学その日その日 (913) 白井善吾
「学び直し」について 2023.09.13 「公立夜間中学 熊本で来春開校 『学び直し』生徒を募集 10月6カ所で体験授業会」(毎日新聞 2023/9/1)。「学び直し」教育の質向上(毎日新聞...


夜間中学その日その日 (912) 砦通信編集委員会
『(仮称)大阪市識字・日本語教育基本方針素案(案)』パブリックコメント 2023.09.11 第9回大阪市教育委員会会議(2023.06.27)で市内夜間中学の再編に関わる方向性が議題に上がっていることを大阪市のホームページで知り、夜間中学卒業者の会は会議傍聴を行なった。...


夜間中学その日その日 (911) 白井善吾
夜間中学取材班『夜間中学はいま』を読んで ① 2023.09.06 産経新聞大阪本社 夜間中学取材班『夜間中学はいま』が届いた。郵便物を開ける私の顔を興味深げに見ていた小学3年生が、出てきた本の表紙を見て、「きれいな本やなあ」「夜間中学の本や」「マンガ?」と言った。...


夜間中学その日その日 (910) 砦通信編集委員会
42回夜間中学増設運動全国交流集会報告(2) 2023.09.04 集会は問題提起としてパネルディスカッション「夜間中学生の声」に学ぶと「新設された公立夜間中学から見えてきたこと」を受け、意見交流と討論を行なった。 当初、パネラーは夜間中学生に、として募られたが、一人の...


夜間中学その日その日 (909) 砦通信編集委員会
42回夜間中学増設運動全国交流集会報告(1) 2023.09.29 42回夜間中学増設運動全国交流集会は8/26・27、高知市立自由民権記念館で開催された。全国から84(県外53、県内31)名が熱い日差しの中、駆けつけた。...


夜間中学その日その日 (908) 砦通信編集委員会
生徒会結成文書(髙野雅夫夜間中学資料室だより②) 2023.08.22 住んでいる小さな地域の農業のあゆみをまとめ、地域の子どもたちに手にとってもらえる小冊子をつくろうというとりくみがあった。例年行なっている農業の共同作業も中止となり、地域の行事もほとんど中止となってしまっ...


夜間中学その日その日 (907) 白井善吾
第42回夜間中学増設運動全国交流集会をまえに 2023.08.21 夜間中学増設運動全国交流集会が始まったのは1982年8月。関東と関西の真ん中、静岡県で始まった。関西から岩井好子さん、関東は松崎運之助さんが呼び掛け人ではなかったか。自主夜間中学、公立夜間中学の学習者、ス...