

夜間中学その日その日 (896) 砦通信編集委員会
「文の里・天王寺夜間中学の存続を」求める闘い 記録(1) 2023.07.10 「大阪市教委 天王寺夜間中学 8年度末まで 統廃合計画変更、特例校分校に 文の里は今年度末廃止」(2023.06.20 産経新聞夕刊)第一面に掲載された記事で事態が動いたことを突然、知ることと...


夜間中学その日その日 (895) 夜間中学資料情報室
夜間中学新聞報道月報 2023年5月 2023.07.02 2023年も半分が終わった。2カ月遅れの月報になってしまった。この時期、「六月三十日(みそか)は年のへそ」「半夏生」など夜間中学生に教えてもらったことばとその時の授業を想い出す。田植え...


夜間中学その日その日 (894) 砦通信編集委員会
第9回大阪市教育委員会会議傍聴行動 報告 2023.06.28 第9回大阪市教育委員会会議は2023年6月27日、午後4時に開催された。大阪市の教育行政の最高決定機関の会議で、この日「本市における中学校夜間学級の再編にかかる方向性について」が議論されることが大阪市のホ...


夜間中学その日その日 (893) 砦通信編集委員会
54回天王寺夜間中学同窓会総会 2023.06.26 1969年6月5日、天王寺夜間中学が開校入学式を迎えた。それから54年の歴史の「わだち」が深く大きく、大地に刻みつけられている。2023年6月4日、開かれた天王寺夜間中学同窓会総会に、卒業生・教員・在校生など7...


夜間中学その日その日 (892) 白井善吾
夜間中学生が学びやすい制度を創造すること 2023.06.19 京都自主夜間学校「いいあす京都」が出帆した(2023.05.27)。居住地、学歴なども問わず、学びたい人が自由に訪問できる自主夜間学校と記事にあった。京都新聞(2022.11.13)には「(公立夜間中学...


夜間中学その日その日 (891) 砦通信編集委員会
髙野雅夫夜間中学資料室だより ① 2023.06.12 夜間中学関係者の間で“夜間中学の電話帳”と呼び合っている、総ページ数1122頁、質量1800g、髙野雅夫編著『자립(チャリップ:自立)』(修羅書房 1975年)がある。目次がない大変不親切な本であるが...


夜間中学その日その日 (890) 白井善吾
夜間中学の動向(3) 2023.06.05 68回全夜中研大会のプログラムとして、川口市立芝西中学陽春分校で公開授業があった。数学、理科、音楽、英語、道徳(2)、学級活動、日本語全部で8種類の指導案が資料として出されていた。2時間目と3時間目、各4クラスす...


夜間中学その日その日 (889) 砦通信編集委員会
2023近畿夜間中学校生徒会連合会総会・新入生歓迎会 2023.05.29 夜間中学の主役は私たち生徒です。新入生の皆さん、お立ちください。夜間中学にようこそ。歓迎の大きな拍手が会場に響きわたった。こんな多くの仲間が入学されたが、2020年の国勢調査の結果を見ても、まだ...


夜間中学その日その日 (888) 夜間中学資料情報室
夜間中学新聞報道月報 2023年4月 2023.05.22 夜間中学資料情報室で確認できた4月の新聞報道は61である。夜間中学の開設にむけた報道10(福島・群馬・三重・長野・鹿児島・投書)。夜間中学4校・千葉市立真砂中学校かがやき分校、姫路市立あかつき中学校、仙...


夜間中学その日その日 (887) 白井善吾
夜間中学の動向(2) 2023.05.15 「何らかの事情で中学校に通えなかった人たちが中学校教育を受け、中学校生活を送る夜間中学は本年度、17都道府県の44校にまで広がった。本年4月には、仙台市、千葉市、静岡県、兵庫県姫路市で開校。来年4月には、福島市、...