

夜間中学その日その日 (1003) 白井善吾
『不思議な力 夜間中学』 2024.11.23 「この夜間中学には、不登校や引きこもりを苦しめる力を癒し治す、不思議な力があるのではないかと思います。この不思議な力を多くの教員、またいろいろな人たちが手に入れられた時に、今、社会問題になって...


夜間中学その日その日 (1002) 夜間中学資料情報室
夜間中学新聞報道月報 2024年10月 2024.11.17 10月の新聞報道は50件。新設に向けて検討が進む、15地域から20件の報道。公立夜間中学は7校から8件の報道。不登校3件、定時制高校3件、西田敏行さんが逝去されたことにより、映画「学校」が10件...


夜間中学その日その日 (1001) 編集委員会
夜間中学生の参加が学校を変える/登校拒否の子どもたち(3) 2024.11.16 〈「夜間中学その日その日」(999)の続き〉。発表の最後で「今回来て頂いた先生方にも、私のように答えられる生徒を一人でも多く出せる学級、学校を作っていただくように切に願います」との願いを私た...


夜間中学その日その日 (1000) 髙野雅夫
「夜間中学開設25年、さらに増設を ‼ 今日の集会を次の出発点に」 2024.11.09 夜間中学のその日その日の出来事を書き連ね、ジャーナリストネットワールドのコラムに投稿したのは、2008年5月6日の第1回の記事が始まりだ。今日で1000回を迎え、16年が経過する。多...


夜間中学その日その日 (999) 白井善吾
夜間中学生の参加が学校を変える/登校拒否の子どもたち(2) 2024.11.03 当然のことであるが、夜間中学は万能ではない。夜間中学の雰囲気が受け止められる子どもばかりではない。私が夜間中学に転勤した1987年4月、10代の夜間中学生が7~8名在籍していた。全体の在籍...


夜間中学その日その日 (998) 白井善吾
夜間中学生の参加が学校を変える/登校拒否の子どもたち(1) 2024.10.26 天王寺夜間中学が開校になった1969年、私は大学を卒業し教員になった。夜間中学に転勤が決まったのは教員生活19年目の4月。その間学校での持ち時間は少なくし、被差別部落の子どもたちの解放子ど...

夜間中学その日その日 (997) 夜間中学資料情報室
夜間中学新聞報道月報 2024年9月 2024.10.19 9月の新聞報道は33件。新設に向けて検討が進む、三重県4.大分県、岡山市各3。和歌山市2.福井県、愛知県、新潟県各1。自主夜間中学では栃木3.札幌遠友塾、岡山各1。公立夜間中学ではゆうあい1。社説...


夜間中学その日その日 (996) 砦通信編集委員会
夜間中学生の願いに応える夜間中学を 2024.10.12 大阪市が文の里・天王寺夜間中学を閉校し、浪速区に心和中学(学びの多様化学校いわゆる不登校特例校)に夜間部を設ける計画であることを私たちが知ったのは2021年10月24日の近畿夜間中学校生徒会役員代表者...


夜間中学その日その日 (995) 白井善吾
髙野雅夫夜間中学資料の魅力⑨ 和歌山の夜間中学 2024.10.05 岸城夜間中学訪問を後に、朝日の同行記者のペースに引きずられて、「夜道の山越えはしない」と決めた原則を破り、1975年6月16日の深夜、和歌山に入った。和歌山県には安原、野上、御坊、切目、日置、西向、...


夜間中学その日その日 (994) 白井善吾
夜間中学の学び 2024.10.01 夜間中学は年齢、国籍、就学経験の有無など一人ひとり異なる人たちが一つのクラスに混在している。その人たちとどんな授業を、どんな学びを創造するか、追求するか、夜間中学教員が経験できる優れた学びで...