

夜間中学その日その日 (987) 砦通信編集委員会
第43回夜間中学増設運動全国交流集会 2024.08.29 名古屋市 「ウイルあいち」で2024年8月24~25日、43回夜間中学増設運動全国交流集会が開催された。21団体から延べ200人の参加があった。「自主夜間中学と公立夜間中学の連携をどう築くか」をテーマに学習者...


夜間中学その日その日 (986) 砦通信編集委員会
文の里・天王寺夜間中学存続運動の教訓と課題 -門脇勝、畑芳孝さんらの想いを受け止めて- 2024.08.23 一枚の写真がある。大阪市議会議員の出席を求め、大阪府教育会館で夜間中学卒業者の会が開催した「夜間中学報告交流会」(2023.7.29)を写したものだ。夜...


夜間中学その日その日 (985) 夜間中学資料情報室
夜間中学新聞報道月報 2024年7月 2024.8.17 7月の新聞報道は34件。新設に向けて検討が進む、栃木・愛知・鹿児島など13件の報道。自主夜間中学では 遠友塾・福島・栃木・京田辺・珊瑚舎7件の報道。公立夜間中学では彩志学舎・学びの森・ひなた・ゆうあ...


夜間中学その日その日 (984) 白井善吾
夜間中学がこの社会に持っている役割 (2) 2024.08.10 分からない言葉が出てくると、辞書で確かめる習慣になっている、夜間中学生は「稲」「稗」の漢字を確かめ、どちらも「のぎへん」です。「ノ」と「木」で「のぎへん」。「前から知りたいと思っていたんですが、『の...


夜間中学その日その日 (983) 白井善吾
夜間中学が社会に持っている役割 2024.08.03 夜間中学現場にいた時と、昼の学校に勤務した時との違いはと問われれば、行政機関と直接折衝する機会が多かったと言えるのではないか。 夜間中学生は学齢を超えた人、大人、社会人、というべき人たち。健康、仕事、...


夜間中学その日その日 (982) 夜間中学資料情報室
夜間中学新聞報道月報 2024年6月 2024.7.27 6月の新聞報道は52件。新設に向けて検討が進む、靑森・岩手・栃木・富山・三重・滋賀・和歌山・鹿児島の14件の報道。自主夜間中学では 川口・穴生の3件の報道。那覇市古波蔵で、主に不登校の中学生を対象とし...


夜間中学その日その日 (981) 砦通信編集委員会
「夜間中学を増やそう、充実させよう!シンポジウムin 愛知」2024.07.21 全国夜間中学校研究会と夜間中学等義務教育拡充議員連盟主催、自主夜間中学「はじめの一歩教室」後援でシンポジウムが 2024年7月6日、名古屋市で開かれた。会場周辺に私服のSPが立ち、飛行機に搭乗...


夜間中学その日その日 (980) 砦通信編集委員会
畝傍夜間中学生の交流活動 2024.07.15 奈良県橿原市立畝傍中学と畝傍夜間中学は同じ敷地にはない。約1.5km離れている。梅雨の晴れ間の7/12、夜間中学に畝傍中学の生徒会執行部の子どもたちが訪れた。昨年に続いて、夜間中学生の横に座って、夜間中学の...


夜間中学その日その日 (978) 白井善吾
髙野雅夫夜間中学資料の魅力 ⑦ 中島章夫さんのこと 2024.07.12 全夜中研大会の17回(1970年東京)も18回(1971年大阪)も私は参加していない。私が初めて参加したのは33回(1987年大阪)からである。しかし、17回も18回もまるで参加してきたかのような錯覚...


夜間中学その日その日 (978) 砦通信編集委員会
「私は勉強しにきています。補食給食のことは他の時間にやってください」 2024.07.05 夜間中学生への就学援助、補食給食の大阪府補助を廃止すると就任間もない橋下知事が突然発表した。2008年のことだ。このことを知った夜間中学生は各夜間中学で話合い、出た意見を持ち寄って近...